ケアメニュー

お産について
幸せで豊かな家族の始まりのお手伝い

見学・ご相談は無料です
いつでもお気軽にご連絡ください
人生で何度かしか経験できない出産。
自分らしく、思いのままに自由に赤ちゃんをむかえたい。

助産院の出産ってどんなだろう、私は産めるのかな、家族も一緒に泊まれるのかな。
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
見学・相談では助産院の雰囲気を実際に感じてください。
沢山お話しして、一緒に幸せな気持ちで赤ちゃんを迎えるご相談をしましょう。
助産院出産を
選んだ理由
○ 大切な人と出産をむかえたい(立ち会い出産)
○ 家族と一緒に入院したい
○ 自由なスタイルで産みたい
○ 不必要な医療介入のないお産がしたい
○ 待ち時間がなくゆったりとした妊婦健診を受けたい
○ 不安なことは何でも相談したい ゆっくり話したい
○ 愛情いっぱいのおいしいご飯が食べたい
○ 自宅のような環境で安心してゆっくりと過ごしたい
○ 妊娠~産後・育児と継続してケアをうけたい
○ 自分に合うと思ったから
★お産への思いはいろいろ。思いを充分に聞かせてください★
お産のstep
きらり助産院の受診スケジュール
助産院では正常な妊娠・出産のお手伝いをしています。
妊娠が分かったらまずは、きらり助産院にご連絡ください。

○妊娠後期の方でも、初期から産科を受診されている方はご相談に応じます。

step1 きらり助産院見学・相談(無料)

step2 病院を受診中も「産む力・生まれる力」を最大限に引き出せるよう、あなたに合ったメニューでケアします。丁寧に寄り添い心と体づくりのサポートをしていきます。4週に1度はお越しください。(希望があれば何度でも)

step3 きらり助産院へ転院の時期は26週~30週です。(里帰りの方は34週~35週頃)
妊婦健診が始まります。36週の健診は嘱託医療機関で受けて頂きます。

step4 ご出産おめでとうございます。
2週間健診・1か月があります。その後も末永くご相談ください。
妊婦健診
完全予約制なので、妊婦健診に待ち時間はありません。
母子共に安全で、自然のメカニズムが十分に発揮できるよう妊娠中からサポートを行います。
ゆったりとしたお時間で、過去の出産の経験やどんなお産にしたいか、不安なことや困ったこと、ご希望することをうかがいます。丁寧にバースプランを立てて、ご出産に向けて心と身体のケアをし準備をしていきます。
パートナーやご希望する方と、出産のシミュレーションもおこないます。

出産
助産院での出産は、お布団の上で、好きな姿勢で、大切な家族に囲まれての温かい自然なお産です。
自分を解放して本能を感じてお産してください。
助産師が必ず側で寄り添い、全力でサポートします。


入院

実家に帰ってきたような温かなフルサポートで、安心して入院生活を送れます。
お食事は、産後の心とからだが喜ぶ食材をお腹いっぱい食べてほしい。
オーガニック、無添加で体に良いものを、優しいお味で愛情込めて作っています。
ママと赤ちゃんの体調に合わせながら、少しずつ育児になれていきます。母乳育児に関してはママの思いに寄り添ったケアを心がけています。

○入院期間はご自由に選べますので、入院費を抑えることもできます。ゆっくり入院することもできます。
○他院でご出産された方の産褥入院もお引き受けしております。

医療連携について
助産院でお産をする際に医療との連携はとても大切です。
嘱託医療機関:那須赤十字病院
嘱託医:和地祐一医師(菅間記念病院)梅崎光医師(菅間記念病院)と契約を結んでいただいております。 

お産の費用

出産費用
500,000円~
出産の状況や入院期間によって異なります。
50万円の出産育児一時金の直接支払制度をご利用いただけます。

ご家族の宿泊
一泊3,000円
お食事一食1,000円
妊婦健診
5,000円 妊婦健康診査受診票が利用できます(市町村によりますのでご確認ください)
初回のみ +3,000円

保健指導のみ 1,000円
超音波検査のみ 2,000円
胎児心拍モニタリング検査のみ 2000円
お支払い方法
  • 現金払い

産後ケアについて

日帰り(デイ)・宿泊(ショートステイ)・訪問
産後1年未満の母子とその家族がご利用できます
おすすめポイント1 
自宅のようにゆったり過ごす時間
おすすめポイント2 
愛情たっぷり体に優しい手作りごはん
おすすめポイント3 
それぞれのニーズに合ったケア
おすすめポイント4
オプションメニューでリフレッシュ
☑ なれない育児で疲れている
☑ 赤ちゃんを預けてゆっくりしたい
☑ おいしいご飯が食べたい
☑ 育児の相談・練習がしたい
☑ 母乳や授乳の相談やケアがうけたい
☑ 大人と話したい
☑ 気持ちが落ち込みがち
☑ リフレッシュしたい
産後ケアを利用する理由はいろいろです。
委託契約
市町村
那須塩原市 大田原市 那須町 矢板市 塩谷町 さくら市 宇都宮市
step1
当院にご希望の日をご連絡ください
・お子さまの月齢
・どんな風に過ごしたいか
・お住まいの市町村
・ご連絡先などお知らせください。
step2
お住まいの市町村にご利用の申請をしてください。
申請先の市町村から予約の確認があり、予約完了となります。
step3
市町村へ申請後に再度ご連絡ください。
お食事のアレルギーやご希望、持ち物の確認、ご質問などお伺いします。

産後ケア詳細

ご利用時間
日帰り(デイ)     10:00〜16:00
宿泊(ショートステイ) 10:00〜最終日10:00
訪問          2〜3時間

*ご利用時間の変更 追加料金で時間の延長ができますのでご相談ください
料金
○日帰り(デイ)    20,000円
*ご家族のご利用の場合は追加料金1,000円/1人、食事1,000円/1食 
*お時間の延長は2,000円/1時間

○宿泊(ショートステイ)25,000円(1日につき)
*ご家族のご利用の場合は追加料金3,000円/1人、食事1,000円/1食 
*お時間の延長は2,000円/1時間

○訪問         10,000円

・上記の料金から市町村の助成を引いた金額が自己負担になります。
・委託契約市町村以外から来られる方は全額自己負担となりますが応援割引があります。ご相談ください。
・週末や祝日も空き状況で承っております。ご相談ください。



那須塩原市の場合(課税世帯)
  デイ利用 750円/日
  宿泊利用 6,250円/1泊2日
  訪問利用 0円
  子育て応援券をご利用できます。
オプションメニュー
要予約
★追加料金3,000円
○よもぎ蒸し


★追加料金5,000円【日帰りでご利用は1,000円サービス】
○ハーブボール
○小顔マッサージ
○ドライヘッドスパ
○骨盤ケア

★アロマコース【日帰りでご利用は1,000円サービス】
○50分  5,000円 基本のアロマコース 
○80分  9,500円 基本のアロマコース+フェイシャルリンパケアコース
○100分    12,000円 基本のアロマコース+フェイシャルセラピーとフランス製マリアギャラン石膏パック
お支払い方法
・現金
・那須塩原市子育て応援券

ケアメニュー

母乳外来・育児相談など
乳腺炎などのトラブルや
分泌過多、授乳拒否、母乳量不足 などのお悩み
卒乳や断乳のケア

授乳以外の育児のお悩み相談も。
ママと赤ちゃんの笑顔が増えることを願ってお手伝いします。

ケアメニュー概要

母乳外来
初回5,000円
同じ症状での2回目は3,000円
育児相談
カウンセリング
3,000円/60分程度
骨盤ケア
3,000円~
トコちゃんベルトの購入できます。
赤ちゃん預かり
2か月まで 2,000円/1時間(月齢に関しましてはご相談ください)
 サークル
日程や料金はInstagramをご覧ください。クラスの開催は不定期です。
出産準備クラス 育児準備クラス 補完食クラス ママパパ食育クラス 骨盤底筋トレーニング マタニティヨガ タッチケア スマホカメラ講座 など
お支払い方法
・現金
・那須塩原市子育て応援券

アクセス

名称 きらり助産院
アクセス
栃木県那須塩原市四区町727番地261
東北自動車道 西那須野インターより車で5分
0287-47-7754

よくある質問

  • 立ち会い出産はできますか?

    ご家族(お子さんも)や、あなたの大切な方の立ち会い出産が可能です。
  • いつ頃きらり助産院に行けばいいですか?

    妊娠が分かったらお早めにご連絡頂き、きらり助産院の見学(無料)にお越しください。
    当院へ転院の時期は、妊娠の経過が正常なら26週~30週です。
    里帰りなどご事情に合わせて対応していますので、お気軽にご相談ください。

きらり助産院

〒329-2746
栃木県那須塩原市四区町727番地261